クリーンコーポレーション情報発信|ブログ
定期清掃と組み合わせてもっと綺麗に!共用部分の清掃術
2025-02-10
カテゴリ:SNS清掃女子・広報,清掃ネタ
注目チェック
✨ 日常清掃の一部をご紹介!共用部分を丁寧にお掃除✨
こんにちは 株式会社クリーンコーポレーション の
清掃女子 です
清掃女子 です
今回は、共用部分の日常清掃 の一部を
動画&画像付き でご紹介✨
動画&画像付き でご紹介✨
共用通路やエントランス周辺を、
プロの清掃技術 でピカピカにしていきます
プロの清掃技術 でピカピカにしていきます
共用通路の清掃!
溝や隙間までしっかりキレイに✨
共用通路を「はきはき」掃除するのは、
見た目をキレイにするだけじゃないんです
見た目をキレイにするだけじゃないんです
この 溝部分 って、ホコリや汚れが たまりやすい ポイント!
定期的に確認しながら丁寧に掃くことで、
ホコリや汚れを根本から取り除ける んです✨
定期的に確認しながら丁寧に掃くことで、
ホコリや汚れを根本から取り除ける んです✨
そして、共用通路を掃除しながら、
他の共用部分も 効率よく拭き掃除 していきます
他の共用部分も 効率よく拭き掃除 していきます
定期清掃と共用部分の清掃術
共用部分の日常清掃の方法を動画でご紹介!✨
流水清掃のメリットって?✨
共用部分の清掃では、定期的に水を流すこと が重要です
✅ ホコリや細かいゴミを一気に流せる
✅ 落ち葉やこびりついた汚れをサッと除去✨
✅ 定期的に水を流すことで、溝に汚れがたまるのを防ぐ!
✅ 落ち葉やこびりついた汚れをサッと除去✨
✅ 定期的に水を流すことで、溝に汚れがたまるのを防ぐ!
水を使うことで、掃き掃除だけでは落とせない汚れやチリ も
しっかり除去できるので、より キレイな状態を保てます ✨
しっかり除去できるので、より キレイな状態を保てます ✨
共用部分の清掃術 - 定期清掃で美観維持
プロの技術で、建物の共用部分をピカピカに✨
共用部分を清潔に保つ方法
日常清掃と定期清掃の組み合わせで、快適な環境を実現!
✅ 共用通路の掃除ポイント
- 隅や溝に溜まったホコリ・ゴミを徹底除去
- 拭き掃除を加えて、美観を長持ちさせる
✅ エントランスの美観維持
- 落ち葉やゴミをこまめに掃除
- 流水清掃で汚れをリフレッシュ
✅ 消火器周りの清掃
- 消火器本体のホコリをしっかり拭き取る
- 定期的な点検と清掃で、清潔な状態を維持
日常清掃 + 定期清掃 で、美観を長くキープしませんか?
清掃のプロにお任せください!
㈱クリーンコーポレーションでは
賃貸マンションや分譲マンションの美観維持に特化した清掃サービスを提供しています。定期清掃と日常清掃を組み合わせ、マンション全体の清潔さを保ち、入居者の満足度を向上させます。ご相談やお見積りは、お気軽にお問い合わせください!
SNSで清掃の最新情報をチェック!
当社の最新情報や、清掃作業の様子はSNSで随時更新中!
InstagramやYouTubeでは、実際の作業風景を動画でご覧いただけます✨
InstagramやYouTubeでは、実際の作業風景を動画でご覧いただけます✨
SNSアカウントリンクはこちら
SNS一覧&フォローはこちら
SNS一覧&フォローはこちら
皆さまのフォロー&いいね、お待ちしております
無料相談やお見積もりはいつでもお気軽にお問い合わせください。
清掃のプロフェッショナルが、あなたの物件に最適な清掃プランをご提案します。詳しくは、
問い合わせフォームからどうぞ。
株式会社クリーンコーポレーション
