クリーンコーポレーション情報発信|ブログ
ゴミパッカー・エントランス・駐輪場も!日常清掃の極意✨京都市西京区
2025-02-11
カテゴリ:SNS清掃女子・広報,清掃ネタ
オススメチェック
✨プロのテクニック紹介
こんにちは 株式会社クリーンコーポレーションの 清掃女子 です
今日は、私たちプロの清掃スタッフが実践している 日常清掃の極意 をご紹介します!
建物の美観を保つための 具体的な清掃テクニック を、ポイントごとに解説していきますね✨
建物の美観を保つための 具体的な清掃テクニック を、ポイントごとに解説していきますね✨
外回りのチェックから!
物件に到着したら、まずは 外回りの清掃 からスタート!✨
タバコの吸い殻、落ち葉、風で飛ばされたゴミ…
意外と汚れていることが多いんです
意外と汚れていることが多いんです
✅ 外回り清掃のポイント
✔️ ほうきでササッと掃く だけでも、建物の印象がガラリと変わる!✨
✔️ ゴミ箱やゴミ集積場のチェック を忘れずに️
✔️ 花壇や植栽周りも要チェック(枯葉やゴミが溜まりがち)
✔️ ゴミ箱やゴミ集積場のチェック を忘れずに️
✔️ 花壇や植栽周りも要チェック(枯葉やゴミが溜まりがち)
YouTube Shorts 埋め込み
️ ゴミパッカーも清掃!
今日は ゴミパッカー(ゴミ収集庫) の中が空だったので、モップ掛けを実施!✨
ゴミパッカー清掃は見落としがちですが、とっても大事
臭いや汚れが蓄積しないように、定期的に拭き掃除を行うことで 快適なゴミ置き場 をキープできます。
臭いや汚れが蓄積しないように、定期的に拭き掃除を行うことで 快適なゴミ置き場 をキープできます。
✅ モップ拭きのメリット
✔️ イヤな臭いを軽減 できる
✔️ 汚れを除去して清潔感UP✨
✔️ ゴミを捨てる時の気持ちよさが違う
✔️ 汚れを除去して清潔感UP✨
✔️ ゴミを捨てる時の気持ちよさが違う
建物の美観を守るために、 ゴミパッカーの定期清掃 も欠かせません
日常清掃
駐輪場清掃!細かい部分も見落とさない✨
駐輪場は 落ち葉やホコリが溜まりやすい場所
特に 自転車の間 は細かいゴミが溜まりやすいので、丁寧にお掃除します✨
特に 自転車の間 は細かいゴミが溜まりやすいので、丁寧にお掃除します✨
✅ 駐輪場清掃のメリット
✔️ 落ち葉が溜まると汚れやすいので、こまめに掃いてキレイをキープ✨
✔️ 自転車を停めたらすぐに使える快適空間
✔️ 雨の日に落ち葉で滑るリスクを防ぐ️⚠️
✔️ 自転車を停めたらすぐに使える快適空間
✔️ 雨の日に落ち葉で滑るリスクを防ぐ️⚠️
快適な駐輪場があると 入居者様の暮らしの質 も向上しますよね✨
日常清掃×定期清掃でさらに美観UP✨
日常清掃では、毎日 建物の美観を維持 することができます✨
しかし、 日々の清掃だけでは落とせない汚れ も出てきます
しかし、 日々の清掃だけでは落とせない汚れ も出てきます
そんな時に必要なのが 定期清掃 です!
✅ 定期清掃でできること
✔️ ガンコな汚れを徹底除去!
✔️ ワックス掛けや高圧洗浄で、建物全体をリフレッシュ✨
✔️ 建物の資産価値を守る
✔️ ワックス掛けや高圧洗浄で、建物全体をリフレッシュ✨
✔️ 建物の資産価値を守る
✨ 日常清掃+定期清掃の組み合わせで、長くキレイな建物を保ちましょう
㈱クリーンコーポレーションでは
賃貸マンションや分譲マンションの美観維持に特化した清掃サービスを提供しています。定期清掃と日常清掃を組み合わせ、マンション全体の清潔さを保ち、入居者の満足度を向上させます。ご相談やお見積りは、お気軽にお問い合わせください!
SNSで清掃の最新情報をチェック!
当社の最新情報や、清掃作業の様子はSNSで随時更新中!
InstagramやYouTubeでは、実際の作業風景を動画でご覧いただけます✨
InstagramやYouTubeでは、実際の作業風景を動画でご覧いただけます✨
SNSアカウントリンクはこちら
SNS一覧&フォローはこちら
SNS一覧&フォローはこちら
皆さまのフォロー&いいね、お待ちしております
無料相談やお見積もりはいつでもお気軽にお問い合わせください。
清掃のプロフェッショナルが、あなたの物件に最適な清掃プランをご提案します。詳しくは、
問い合わせフォームからどうぞ。
株式会社クリーンコーポレーション
