本文へ移動

クリーンコーポレーション情報発信|ブログ

【日常清掃だけじゃ不十分?定期清掃との組み合わせが鍵!】

2025-02-26
カテゴリ:SNS清掃女子・広報,清掃ネタ
オススメチェック
入口から共用部分まで徹底清掃!

こんにちは 清掃女子です!

本日は、賃貸マンション管理会社様・マンションオーナー様・建物管理会社様・賃貸管理会社様に向けて、
日常清掃の流れと重要なポイントを詳しくご紹介します✨

特に今回は、玄関・共用通路・階段・駐輪場を中心に解説していきます


清掃は建物の顔!手前周辺からスタート

窓ガラス拭き

玄関の窓ガラスは、入居者様が最初に目に入る部分です。
ここが汚れていると建物全体の印象が悪くなりがちなので、ピカピカにして清潔感を保ちましょう✨

ポイント

  • 窓ガラスだけでなく、窓の縁やサッシ部分も忘れずに拭くことが大切!
  • ホコリや曇りが溜まりやすいので、ウェス(布巾)でしっかり拭き上げる

玄関前のマット掃除

玄関マットは、砂埃がたまりやすい場所です。
そのままにしておくと、マットが汚れ、見た目の悪さやホコリの舞い上がりにつながります

掃除の手順

  1. 玄関マットを持ち上げ、下に溜まったホコリやゴミをしっかり除去
  2. マットの表面を箒で掃き、汚れを取り除く
  3. 必要に応じて、洗浄・乾燥させることで、より清潔感をアップ!

メリット

  • 砂埃やゴミを防ぎ、清潔な玄関を維持
  • 見た目が綺麗になり、入居者様の印象もアップ✨

駐輪場の清掃

駐輪場は、落ち葉やゴミが溜まりやすい場所のひとつです

掃除の流れ

  • 自転車の間も丁寧に掃く(特に隙間や端にゴミが溜まりやすい)
  • 落ち葉や砂埃を取り除く
  • ゴミ箱が設置されている場合は、溢れないように定期的にチェック

メリット

  • 自転車の周囲が清潔になると、入居者様の満足度アップ
  • ホコリや汚れの蓄積を防ぎ、施設の劣化を防止

階段と共用通路のモップ掛け

階段は一段ずつ丁寧に!

階段の隅には、ホコリやゴミが溜まりやすいです
さらに、手すりも汚れやすいため、手すり拭きもセットで行いましょう!

掃除の手順

  1. 階段の隅に溜まったホコリを先に掃除
  2. 一段ずつ丁寧にモップ掛け(汚れがひどい場合は洗剤を使用)
  3. 手すりはウェスで拭き上げ、除菌も行う

共用通路の徹底清掃

共用通路は、入居者様が毎日通る場所。
ホコリや砂汚れが溜まりやすいため、こまめなモップ掛けが必須です!

掃除の流れ

  • まずは軽く掃き掃除(ゴミを除去)
  • モップで隅々まで拭き上げる
  • 特に汚れがひどい箇所は洗剤を使う

メリット

  • 埃や砂汚れを防ぎ、快適な環境を維持✨
  • 継続的な清掃で、建物の劣化を防ぐ

Q&Aコーナー✨

Q1. 階段のモップ掛けって、どれくらいの頻度で必要なの?

階段は毎日使用されるため、日常清掃でのモップ掛けが非常に重要です!
特に、雨の日☔や冬場⛄は滑りやすいので、定期的なモップ掛けが必須です。

Q2. 窓ガラスはどのくらいの頻度で拭くべきですか?

️ 週に1回〜2回の頻度で拭き取るのがベスト✨
また、定期清掃では専用クリーナーを使用し、徹底的に洗浄するのがおすすめ✨

Q3. 共用通路や駐輪場の清掃ってどれくらい重要ですか?

️ 共用通路や駐輪場は、入居者様が日常的に利用する場所なので、常に清潔に保つことが大切です。
特に、汚れが蓄積しやすい場所なので、日常清掃と定期清掃の組み合わせが理想的です。


日常清掃×定期清掃の組み合わせが大切!

日常清掃では、毎日の小さな汚れを取り除くことが目的です。
しかし、それだけでは蓄積した汚れやこびりついた汚れまでは完全に取り切れません

そこで重要なのが、定期清掃との組み合わせ!
定期清掃でできること

  • 高圧洗浄で床や壁の汚れを徹底的に除去
  • エアコンフィルターや換気扇など、普段手が届かない部分の清掃
  • ワックスがけなど、建物の美観を保つためのメンテナンス

→ 日常清掃+定期清掃で、より快適な住環境を維持しましょう!


現在、3月~4月の定期清掃枠が空いております!

賃貸マンション管理会社様・マンションオーナー様・建物管理会社様・賃貸管理会社様へ
この機会に、日常清掃+定期清掃で建物の清潔感をアップ✨しませんか?

お問い合わせ、お待ちしています!
弊社では、お客様のニーズに応じた清掃サービスを提供しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

今回もこのブログ写真や動画はアメブロバージョンに詳しく!
公開しております!! 是非、ご覧ください!

清掃女子からのひとこと 

毎日コツコツ、キレイを積み重ねていくことが大切
日常清掃も、定期清掃も、どちらもとても大事です✨

\ お問い合わせはお気軽にどうぞ✨ /
弊社では、お客様のニーズに応じた 清掃サービス を提供しております。
まずはお気軽にご相談ください


また、最新の清掃情報はSNSでも配信中
ぜひフォローして、マンション管理に役立つ情報をお見逃しなく✨


SNSアカウントリンクはこちら
SNS一覧&フォローはこちら
Instagram:清掃のビフォーアフターや作業の様子
TikTok:短時間で清掃のコツを紹介
Facebook:清掃に関する最新情報をお届け
皆さまのフォロー&いいね、お待ちしております

無料相談やお見積もりはいつでもお気軽にお問い合わせください。
 清掃のプロフェッショナルが、あなたの物件に最適な清掃プランをご提案します。詳しくは、
問い合わせフォームからどうぞ。

株式会社クリーンコーポレーション
TOPへ戻る