本文へ移動

クリーンコーポレーション情報発信|ブログ

エントランス清掃の極意|入居者様の快適な暮らしを守る日常清掃の力!

2025-02-27
カテゴリ:SNS清掃女子・広報,清掃ネタ
オススメチェック
清掃

エントランス清掃の重要性とプロのテクニック!

こんにちは!清掃女子です

今日は マンションやアパートのエントランス清掃 の様子をお届けします!

エントランスは、入居者様が毎日必ず通る 「マンションの顔」 となる場所。
そのため、 日常清掃をしっかり行うことで美観を保ち、入居者満足度を向上させる ことができます✨


エントランス清掃の流れとポイント

① 集合ポストの拭き掃除

ポストは 指紋・手垢・ホコリが溜まりやすい ため、こまめな清掃が必要です。

✅清掃のポイント
✔ ステンレス製ポストは濡れたウェスで拭いた後、乾拭きで仕上げるとピカピカに✨
✔ ポストの投函口周辺の汚れも見落とさずに拭き取る!

 メリット:
ポストが綺麗だと、 清潔感のある印象を与え、入居者様の満足度UP!

マンション

② クモの巣の除去️

エントランスや共用廊下の 天井の隅・電灯周辺 には、気づかないうちにクモの巣が張りがち

✅清掃のポイント
✔ 長い棒にウェスを巻きつけた道具を使い、細かい部分までしっかり除去!
✔ 高い位置のクモの巣は、安全を確保しながら清掃することが大切。

メリット:
害虫の発生を防ぎ、 衛生的な環境を維持できます✨

③ エレベーターの溝の清掃

エレベーターの ドア下(レール部分) は、ゴミやホコリが溜まりやすい場所!

✅清掃のポイント
✔ ウェスやブラシを使って細かい汚れまで徹底的に清掃!
✔ ゴミが詰まると エレベーターの動作不良の原因 になるため、定期的なお手入れが必須。

メリット:
エレベーターの 故障リスクを減らし、安全な使用環境を確保!

階段

④ 階段の清掃

砂ぼこりやゴミが溜まりやすい 階段は、定期的な清掃が重要です。

✅清掃のポイント
✔ まずはホウキで一段一段丁寧に掃除
✔ 掃除機を使用して細かいホコリを徹底除去

メリット:
階段を清潔に保つことで、 滑りや転倒のリスクを軽減!


⑤ ゴミ置き場の掃除機がけ️

ゴミ置き場は 異臭や害虫発生の原因 になりやすい場所!

✅清掃のポイント
✔ 掃除機で隅々までホコリやゴミを吸い取る
✔ 床の汚れは洗剤を使用し、しっかり拭き取る

メリット:
異臭を抑え、 清潔なゴミ置き場を維持!

掃き清掃

⑥ 共用通路の清掃

人の往来が多い共用通路は、 汚れが溜まりやすい場所 のひとつ。

✅清掃のポイント
✔ 掃き掃除でホコリやゴミを除去
✔ 拭き掃除でさらに清潔な仕上がりに!

メリット:
共用部分の美観を保ち、 マンション全体のイメージアップに貢献✨

定期清掃の枠が空いています!

現在、 3月~4月の定期清掃枠 に空きがございます!

マンション管理会社様・建物管理会社様・賃貸管理会社様・マンションオーナー様 の皆様、
ぜひ 日常清掃+定期清掃の組み合わせ で建物を 美しく維持 しませんか?

ご相談・お見積りは「株式会社クリーンコーポレーション」まで、お気軽にお問い合わせください!


まとめ

日常清掃はマンションの美観維持・衛生管理に欠かせない大切な業務です。
特に エントランスはマンションの「顔」 となる部分なので、定期的な清掃を心がけましょう✨

「清掃のプロ」にお任せいただければ、快適な住環境をお約束します!

ぜひ 株式会社クリーンコーポレーション にご相談ください

宣伝

清掃女子からのひとこと 

毎日コツコツ、キレイを積み重ねていくことが大切
日常清掃も、定期清掃も、どちらもとても大事です✨

\ お問い合わせはお気軽にどうぞ✨ /
弊社では、お客様のニーズに応じた 清掃サービス を提供しております。
まずはお気軽にご相談ください


また、最新の清掃情報はSNSでも配信中
ぜひフォローして、マンション管理に役立つ情報をお見逃しなく✨


SNSアカウントリンクはこちら
SNS一覧&フォローはこちら
Instagram:清掃のビフォーアフターや作業の様子
TikTok:短時間で清掃のコツを紹介
Facebook:清掃に関する最新情報をお届け
皆さまのフォロー&いいね、お待ちしております

無料相談やお見積もりはいつでもお気軽にお問い合わせください。
 清掃のプロフェッショナルが、あなたの物件に最適な清掃プランをご提案します。詳しくは、
問い合わせフォームからどうぞ。

株式会社クリーンコーポレーション
TOPへ戻る