本文へ移動

株式会社クリーンコーポレーション トピックス!!

【PR】清掃は“ただの掃除”ではない。資産価値を守るマンション運営のパートナーへ
2025-04-02
注目チェック
〜賃貸マンション管理会社・オーナー様向け 清掃サービスのご提案〜
株式会社クリーンコーポレーション

はじめに:新時代のマンション管理へ──「清掃のその先へ」

こんにちは、株式会社クリーンコーポレーションです。
2025年4月、私たちは創業21年目、第16期を迎えました。

この節目の年、掲げたテーマは――
「清掃のその先へ」

私たちは、清掃を単なる作業ではなく、マンションの資産価値を守り、入居者満足度を高める戦略的なパートナーと位置づけています。
**管理会社様・オーナー様のビジネスを支える“清掃の新しい価値”**を、ぜひご覧ください。

1. 清掃は“資産価値を守る戦略”です

エントランスや共用廊下、階段などの共用部は、入居者様や来訪者が最も目にする空間。
ここが整っているかどうかで、マンション全体の印象は大きく変わります。

日常清掃

  • 週1〜3回の頻度で実施

  • 箒掃き・モップ掛け・拭き掃除を丁寧に行い、美観を維持

  • 掃除内容の可視化で、管理側も状況把握が可能

定期清掃

  • 日常清掃では落としきれない黒ずみや堆積汚れを一掃

  • 高圧洗浄、ポリッシャー、ウェットバキュームなど専用機材を使い分け対応

  • 排水溝・外壁・床材などの美観維持に貢献


2. 清掃のプロ=若手スタッフ×技術×感性

清掃業界にありがちな「年配中心」のイメージを覆すのが、当社の強み。
現場では20代の若手スタッフが多数活躍し、スピーディーかつ丁寧な作業を行っています。

特に注目されているのが女性スタッフの活躍

  • 女性ならではの細やかな気づき

  • 丁寧で柔らかな対応

  • 現場での安心感や信頼性の向上

清掃品質だけでなく、入居者様との接点での印象アップにもつながります。

清掃女子

3. 清掃女子による“リアルな広報発信”が信頼をつなぐ

当社では、清掃女子スタッフが自ら清掃の様子をSNSやブログで発信しています。

発信内容:

  • 清掃のビフォーアフター写真

  • 清掃のコツや裏技紹介

  • 現場の日常や雰囲気

「どんな人が掃除しているの?」「現場の様子を知りたい」といったニーズに応えることで、顧客との信頼関係を構築しています。


4. 清掃は“PR・ブランディングツール”にもなります

清掃の様子を発信することで、

  • 入居者様への安心感

  • 新規入居希望者への好印象

  • 管理会社・オーナー様のブランディング価値向上

といった効果が期待できます。

ただキレイにするだけでなく、「選ばれる物件」に近づくための広報資源としても清掃は機能します。

5. 「清掃業者」ではなく、「物件運営のパートナー」として

クリーンコーポレーションでは、単なる請負業者としてではなく、
マンション管理の“右腕”として寄り添う姿勢を大切にしています。

  • 現場確認とヒアリングを重視

  • 清掃のプロ視点から改善提案も実施

  • オーナー様・管理会社様との継続的な対話を重視


6. 4月・5月の定期清掃ご予約受付中!

現在、【4月・5月の定期清掃枠】に若干の空きがございます。

おすすめ対象:

  • 賃貸マンション管理会社様

  • 建物管理会社様

  • マンションオーナー様

物件の美観維持や清掃体制の見直しをご検討の方は、ぜひこの機会にご相談ください。

お問い合わせはこちらをクリック


SNS・ブログで“清掃のリアル”を配信中!

Instagram / YouTube / TikTok / Facebook
現場の清掃風景や清掃女子のプライベートショットも随時配信中!

  • 実際の作業を動画でチェック

  • 清掃のコツや新技術の情報も続々アップ

  • 最新の施工事例やお知らせも定期更新中

✨今すぐフォローして、マンション管理に役立つリアルな情報をチェック!

皆さまのフォロー&いいね、お待ちしております

まとめ:清掃で、マンションの未来を変える

管理の質を高めたい、入居者満足度を高めたい――
そのようなお悩みに、「清掃」は確かな答えを出します。

株式会社クリーンコーポレーションは、
単なる清掃業務を超えた、管理と価値向上のパートナーとして、皆様とともに未来を創っていきます。

どうぞお気軽にご相談ください。




無料相談やお見積もりはいつでもお気軽にお問い合わせください。
 清掃のプロフェッショナルが、あなたの物件に最適な清掃プランをご提案します。詳しくは、
問い合わせフォームからどうぞ。

株式会社クリーンコーポレーション
TOPへ戻る